レア妖怪入手作戦

一部のレア妖怪は特定の出現地点にしか出ない可能性が高い。ここではなるべく手際良くレア妖怪を入手する方法を記述する。
妖怪ガシャの大当たりでも入手できるレア妖怪はなるべくガシャで入手し、戦闘入手はガシャで出現しないレア妖怪に絞るのが理想。
妖怪を倒したときに低確率で起こる「友達チャンス」は元々妖怪ウォッチ3のバスターズTモード内の名称だが便宜上それを使わせて頂く。
友達チャンス発生確率を増やす「モテモテ」スキル持ちの妖怪を随伴しているのが前提。モテモ天、モテマクール、キュン太郎、ズキュキュン太、イケメン犬が持っている。
「モテモテ」スキル持ちは1体だけで十分。2体以上連れて行っても効果は重複しない。
逆に友達チャンス発生確率を減らす「モテマテン」スキルを持つ妖怪を連れて行かない事。モテヌスと裏キュン太が該当し、それぞれモテマクール、ズキュキュン太の色違いで対を成す存在である。
戦闘開始時に必ず好物となる食べ物で懐きやすさが最大の物をあげよう。個数限定商品は自宅2階で朝まで寝ると再入荷される。
おにぎり:あいじょう天むす ※ヨロズマートそよ風ヒルズ店1日3個
パン:アッカンベーグル ※アッカンベーカリー1日3個、おおもり山屋台1日5個
駄菓子:りんごあめ
牛乳:ぜっぴん牛乳 ※さくらの湯1日1個、おおもり山屋台1日3個
ジュース:ヨキシマムゴッド ※自販機の大当たりとして低確率で出てくる
ハンバーガー:モグモグバーガー
ラーメン:スペシャルラーメン
中華:エビチリ
野菜:まつたけ
肉:特上しもふり
魚介:ごくじょうマグロ

★サイド配置妖怪対策★
倒したレア妖怪のメダルを入手しようとしたらサイド配置されている別の妖怪の友達チャンスが暴発した為に入手機会を逃す場合が多い。
これを未然に防ぐ方法は目的のレア妖怪のサイドに配置される妖怪のメダルを予め6枚確保すればOK。
友達チャンス発生確率は既に持ってる同じ妖怪のメダル枚数に反比例し、6枚以上持っていると友達チャンスが発生しなくなる仕組みになっているからだ。(公式攻略本より)
サイド配置妖怪が妖怪ガシャでも頻繁に出現するならば、先に戦闘後の友達チャンスで3〜4枚程度入手し、残りを妖怪ガシャに頼るのも手。
かおベロスやでんじんのように合成進化で入手可能な場合もガシャ同様に残りを埋める形でやるべし。レベルアップ進化で入手できる妖怪も同様。
フウミンなどのように戦闘後の友達チャンスでしか入手出来ないサイド配置妖怪も存在するのでその場合は戦闘を重ねて根気よく6枚揃えるしかない。

実践例
工事現場1階のロボニャンとムゲン地獄第2階層のはつでんしんを友達にする場合を例に挙げると・・・
ロボニャンのサイドには、でんぱく小僧が配置される。
でんぱく小僧の友達チャンスを潰す為、ロボニャンを探す前に予めでんぱく小僧のメダルを6枚確保する。でんぱく小僧は団々坂の電柱でよく出現する他、妖怪ガシャの黄色コイン使用でも出てくる。
ちなみにでんぱく小僧はギガヘルツ玉との合成ではつでんしんのサイド配置妖怪でんじんに合成進化するので、ロボニャンのメダルを入手した後で合成進化させてしまおう。
ギガヘルツ玉はムゲン地獄のでんじんを倒した時に低確率で入手出来るので、ギガヘルツ玉入手はでんじんの戦闘入手と同時進行となる。
結論:はつでんしんのメダルを入手する場合はロボニャンのメダルを入手してから取り掛かると効率が良い。

レア妖怪出現地点一覧
ここでは実際に遭遇したことがある妖怪のみ記述。出現地点が限定されていないレア妖怪は省略。
友達チャンスの割り込みをしてくるサイド配置妖怪を随伴してる場合は後ろに表示。
サイド配置妖怪の多くはレア妖怪の原型となる妖怪あるいはその進化前である場合が多い。
ツチノコ、フクリュウはレア妖怪に属さないが、出現頻度がレア妖怪並に低いので同じ扱いとする。
交差点で信号無視すると襲ってくるなまはげの入手方法は戦闘テクニック補完集の打倒鬼時間を参照。

ひみつの抜け道
ツチノコ:回復アイテムのにんじん、きゅうりが埋まっている畑の右上。 サイド:ぶようじん坊、じんめん犬

工事現場
ロボニャン:1階キュッピーのすぐ左側のウォッチポイント。エスカレーターで1回と2回の往復をA反応が出るまで繰返す。 サイド:でんぱく小僧
ダララだんびら:2階げんえいのゆびわが入った宝箱の前 サイド:ザンバラ刀

さくら第一小学校
轟獅子:校舎沿いの南東の草むら。※天気が雨の夜にしか出現しない。
三途の犬:3階図書室、3階の3か所ある階段付近 サイド:かおベロス
カブキ猿:北校舎1階階段付近 サイド:やまと

ひょうたん池博物館
ほね美人:2階に上がってすぐ右側 サイド:カラカラさん

妖魔界
シロカベ:あらくれ街道
脱出口手前のふか〜い漢方の入った宝箱のすぐ下、スタート地点(えっけん回廊から落下した地点)のすぐ右、スタート地点から2つ左、左上の道の一番上。
稀にガードの秘石又はマッシーロ入手可。 サイド:むりだ城
ヤドコウモリ:あらくれ街道
スタート地点と同位置、スタートから中央上部広場への右側の道の真ん中、マップ左上のシロカベ出現地点から2つ下、中央上部広場の左側。
サイド:トジコウモリ
裏キュン太:えっけん回廊 大王の門を除く4か所。 サイド:ズキュキュン太

ムゲン地獄
はつでんしん:第2階層
第1階層の地獄大山椒のボス部屋から下りた通路の右上、第2階層の鬼時間の扉の手前の通路の右下。 サイド:でんじん
青龍:第4階層
月影入道のボス部屋から3つ戻った部屋とその下側の部屋(=ボス部屋から4つ戻った部屋)。
スタート側から来ると複数の小部屋が迷路のように入り組んでいるので、ボス部屋から逆順に進むと分かりやすい。
稀によごれたウロコ入手可。 サイド:りゅーくん
おねむの精:第6階層
第5階層のキモナシ先生のボス部屋から下りた長い通路。6か所のうち4か所で出現。 サイド:フウミン
あつガルル:第7階層
第5階層への近道との合流する場所、ひっさつの秘伝書がある部屋(第5階層への近道との合流地点から右へ入った部屋)の左側。
月光のゆびわが入った宝箱に通じる脇道でも出現するが、第4階層から入る事になる。 サイド:さむガリ
フクリュウ:第7階層
ひっさつの秘伝書がある部屋の右側。ボス以外の敵妖怪が配置される最深部でもある。 サイド:かおベロス、よつめ、おすべり様、デビビルのうちランダムで2種類

※天文学的な確率でフクリュウとあつガルルが同時に出現する事がある。画像右上がフクリュウ、右下があつガルル。
基本的に2万以上の経験値が得られるフクリュウを狙うのが基本だが、フクリュウ入手済且つあつガルル未入手の場合はあつガルル入手に挑戦することを勧める。

戻る